運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
133件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-06-17 第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

ただ、もちろんそうとばかりとはいっておりませんので、市町村と、もちろん連携でございますけれども立ち上がり資金中心としまして、もちろん立ち上がり資金だけではなくても結構でございますが、地方創生先行型交付金などで御支援するものはしていきたいというように考えております。

内田要

2002-11-22 第155回国会 衆議院 法務委員会 第11号

立ち上がり資金がないときには、本当はやってはいけないんでしょうが、私個人財産も担保に入れて銀行から借財をして回していく、そういう経験もしているわけでございます。そんな経験を持っておりますが、きょうは三人の参考人先生に、ポイントだけ質問をさせていただきたいと思います。  まず竹下先生に御質問いたしますが、二つ質問したいと思うんです。  一つは、今度の改正法で一番大きな違いは営業譲渡であります。

木島日出夫

2002-11-13 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

例えば、学生さんということになりますと、今国会で御審議いただいております中小企業挑戦支援法でございますが、これでしたら、株式会社一千万円、有限会社三百万円という資本金の特例を設けまして、まずは、最初にそんなに多くの立ち上がり資金がなくても会社形態にはできるということでございますし、ほんの少しの自己資金は最低限必要であるんですけれども、例えば、会社を起こして最初立ち上がりに、電話を引いたり事務所を構

高市早苗

2000-04-17 第147回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

政府参考人渡辺好明君) 御指摘災害資金は、当座最小限度立ち上がり資金もしくはつなぎ資金という意味合いを持っております。この資金の趣旨を踏まえまして、先生からも今御指摘がありましたけれども、枠の確保、それから融資限度額の問題、さらには資金の融通の時期等々につきまして、まずは現場の声を十分聞きまして、調査をいたしまして、最大限の努力をしたいというふうに思っております。

渡辺好明

1999-12-14 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第9号

たまたまサラリーマン時代に知り合ったお二方の社長さんが困っているんやったら金貸したるわということで、実態は一億円ずつ、返してくれたらええということでお借りいたしまして、それが今の私ども立ち上がり資金になった次第でございます。今こうしてここにおることができますのもその方たちのおかげだと、厚く今感謝している次第であります。  私ども会社につきまして、会社の概要をちょっと説明させていただきます。  

寺内一秀

1999-12-03 第146回国会 衆議院 商工委員会 第7号

ですから今回も金融支援中心になっているというようなことがあるわけですが、どうも最近のイノベーションの若い人たちの動きを見ていますと、お金というものを余りかけない、しかもインターネットでいきますというふうなことになりますと、立ち上がり資金は余りかからないビジネスというのも相当出てきているような気がします。  

松田修一

1999-12-02 第146回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

ですから、私は少なくともこの立ち上がり資金を特別に交付すべきである、そういうふうに申し上げてきておるところでございまして、この立ち上がり資金は少なくとも一千億ぐらいを交付しなければ、保険者側としては、百億ぐらいですと平均すると三百万ですから一人の人件費にも満たないということになります。  そういうことを考えていきますと、三千万程度の立ち上がり資金を交付することこそ大事である。

山本文男

1999-07-09 第145回国会 衆議院 労働委員会 第15号

そういうような意味で、信用がない、こういうようなことなので仕事がやはり得られない、立ち上がり資金にも事欠きますということで困っている人も多いのです。そうした初心者への具体的なノウハウの提供などの支援が必要なんだと思うのです。  サテライトオフィスというのは企業がやっているという場合が非常に多いですから、そことちょっと変わってくるのですが、ここについて御意見をいただきたいと思っております。

荒井広幸

1998-09-25 第143回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

渡辺(好)政府委員 御指摘自作農維持資金のうちの災害資金でございますけれども、当面の収入減を補てんするなどの目的のために、立ち上がり資金もしくはつなぎ資金という形で融資をされるものでございますけれども、現行の仕組みが据置三年、二十年償還金利一・七%という状況になっております。  

渡辺好明

1998-06-08 第142回国会 参議院 経済活性化及び中小企業対策に関する特別委員会 第5号

中小企業庁におかれましては、そういう点を勘案して、ベンチャービジネス立ち上がり資金提供、あるいは株式上場のあり方、あるいは今の林さんの御質問にもありましたようないろんな貸し渋り対策、オールラウンドの貸し渋り対策というのを精力的にやっておられまして、これはまことに結構なことだと思います。  

小島慶三

1998-01-26 第142回国会 衆議院 予算委員会 第7号

私有財産制度が最も充実をしているアメリカで、直接国民に政府立ち上がり資金を与えたわけであります。今、私たちは、一人一人の個人にはきちっとしたコストも求める、負担も求める。しかし、最低の人々の生活再建のために、あるいは立ち上がりのための支援をする、それは私は政治の仕事だと思います。  例えば、あの阪神・淡路の大震災の中でも、定年も近くなって家族の家を建てる。

伊藤公介

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

昨年の十二月の後半に三党プロジェクトチームで決定をいただきました、いわゆる六十五歳以上の方々あるいは要援護者方々に対する生活支援、月額一万五千円から二万五千円を五年間支給するというような、そうした現地での生活立ち上がり資金あるいま生活支援を、できるだけ私たちも国の立場でお手伝いをしなければならないというふうに思ってきたわけであります。  

伊藤公介